Measure for safety
安全・安心を第一に
当社はタクシ-、ハイヤ-、バスを運行するにあたりお客様の安全を第一としております。
乗務員・運行管理者・整備管理者・経営者の共通認識は常日頃いかなる場合も運行の安全を第一優先事項と位置づけ車両の点検・整備・運行を行っております。
乗務員は普段から自分自身の健康管理を徹底し、また会社で行う健康診断の結果から健康のチェックを行います。
安全・安心な運行を行い、お客様の信頼を得ることが乗務員のやりがい・弊社の発展へとつながりますので社訓・モット-として取り組んでおります。
運輸安全マネジメント制度
国土交通省から通達のある「運輸安全マネジメント制度」を遵守し法律、規則の面からも安心してご利用いただけるようにつとめております。
2022年度 事故削減目標
重点課題
後退(バック)時の安全確認の徹底
出会い頭の事故防止
具体的な行動目標
1.後退する場所の安全を確認する(縁石・ブロック塀・突起物)
2.タクシ-は目視・バックミラ-の確認
3.バスはバックモニタ-が作動してから確実に安全を確認する
4.交差点では一時停止、横断歩道での歩行者優先
目 標
重大事故 0件
対物事故 バス部 0件 タクシ-部 半減
人身事故 バス部 0件 タクシ-部 0件
2021年度事故件数
重大事故 バス・タクシ-両部とも 0件(2020年度0件)
対物事故 特定バス事業 4件(2020年度2件)
貸切バス事業 0件(2020年度1件)
タクシ-部 7件(2020年度3件)
人身事故 バス部 0件(2020年度0件)
タクシ-部 0件(2020年度2件)
今井タクシ-有限会社 代表取締役 今井 勝